※このブログに書かれている内容は、著者の学習過程でのメモ・整理を目的としています。正確な情報は必ず最新の公式テキスト・資料をご参照ください。

柴犬書房を始めました

図書館 自己紹介

はじめまして、柴ミックスと申します。

社会人なりたての読書家であり勉強家です。

自分の学びを本棚にしまっていくように一つ一つ読み上げた本を記録していきます。

【読んで、学んで、積み上げる】 これを実行していくので、ぜひ参考にしていってください。

資格の勉強日記をつけていきますので、どのくらい勉強して、どうやって合格していったのか。自分の実体験をもとに残していくので、成長を見守ってください。

どんなことを書いていくか

このブログでは、主に次のテーマについて書いていく予定です。

・読んだ本の要約や感想

・中小企業診断士・税理士・宅地建物取引士の資格勉強の記録

・学びの生活にどのように取り入れているのか。

・思考の整理やモチベーションの記録

注意! このブログを読む人へ

ここに書いていることは、勉強しながら「なるほど!」と思ったことや、本を読んで心に残ったことを、自分の言葉でまとめたものです。

まだまだ勉強中の身なので、理解不足や間違いがあるかもしれません。

その点をふまえたうえで、読んでくださる方の参考や、考えるきっかけになれたらうれしいです。

最後に

このブログは、自分自身の学びの記録として始めました。

私の記録ですが、「勉強を続けたい」「本を読む習慣をつけたい」と思っているあなたのために、ちょっとしたヒントや励みになるような記事を書くように努めていきます。

どうぞ気軽に、のんびり読んできてください。🐾  

2025/06/16

柴ミックス

コメント

タイトルとURLをコピーしました